S2IT
クリエーティブ業界に生き残るべく結成されたプロ志望の4人組【S2IT】の共同ブログです。
- 2025.04.03 [PR]
- 2012.11.21 読書は楽しい
- 2012.10.26 バイオハザードやりたい!!
- 2012.08.17 花札の夏休み
- 2012.07.21 コメディー最高!!
- 2012.06.23 花札が勇者になりました!!
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
読書は楽しい
こんにちは!花札です!(●^o^●)
最近ぐっと寒くなってきましたねー!(>_<)
今日は仕事がお休みだったので、スタバに行って読書してきました!!
花札が読んだのはこれ↓↓(^◇^)
『すぐ忘れる男 決して忘れない女』
男性と女性の違いとは何か?
それを科学的に研究した結果をもとに解説されています!
男女はただ異なるだけではなく、皮膚や心臓、消化器官など体の全器官が違い、特に違うのが脳です。
例えば、会話をするとき、女性は顔の表情や声のトーンなどに敏感で、顔の表情を見ただけで、または声を聞いただけで相手が悲しいか怒っているのかが分かるそうです。
逆に男性は、女性のように表情や声だけでは感情を汲み取るのが苦手です。でも激怒とか攻撃といった明白な感情を認識するのに優れているそうです。なので女性が悲しんだ表情をしていても、男性は悲しんでいることに気づきにくいことがあり、それがもとで喧嘩に発展することがあります。
これは男女の脳の働きが違うことに原因があるからなのです!
(本書ではもっと詳しく載っています。)
他にも↓
恋に落ちる時に、男女それぞれ脳は一体どのように反応しているのか。
男性の心に伝わる話し方。
など興味深い内容なのでおススメです!!
これを読めば、異性のことをもっと理解出来るかも!!?
それでは今日はこの辺で!(●^o^●)
花札でしたー!!!
バイオハザードやりたい!!
最近、バイオハザード ディジェネレーションという映画を観ました!!!
これはバイオハザードの実写とは別で、ゲームのキャラクターが主人公ですべてCGの映画なんです!!ハイクォリティー!!\(◎o◎)/!
いやーやっぱレオンカッコよすぎ!!あの肉体はたまらぬ(^J^)アクションもかっこいい(^J^)
んーでも個人的にバイオ4のレオンが一番好きですかね!顔が一番好みかも!
そして明日からバイオハザード ダムネーションが映画館で放映されます!!!!
これはバイオ6のストーリーにつながる話で、主人公はまたしてもレオンということで、めっちゃめっちゃ見に行きたい!!!!
あーまたバイオやりたくなってきたー・・・・!!!
バイオハザード好きなんでゲーム全シリーズやりたいのですが、なんせたくさんあり過ぎて・・・今バイオ6まで出てるし・・・・金無いよ・・・・
今持ってるのバイオ4とダークサイドクロニクルズだけやし・・・なんて中途半端・・・
ツタヤ行くとバイオ6の宣伝めっちゃしてるからゲーム欲しくなるんですよね~・・・そしてストーリーが気になる!!
バイオ6はバイオ4から数年後の話でレオンがイケメンオヤジになってて私的にはかなりツボです!!!何だあのイケメンは!!!!?若いころも大好きやったけども!!!
そして、バイオ1の主人公のクリスとバイオ2の主人公のレオンが、バイオゲーム史上初の共演!!というところが、もうたまりません!!他にもいろいろ気になるキャラが出てくるみたいで早く欲しい!!!
でもその前にバイオ5しないと・・・・PS3も買わないと・・・・・・
金・・・ほしい・・・
ではまた!!!
花札の夏休み
みなさんこんにちは!!花札みすずです!!
まだまだ暑い日が続きますね~!!花札は死にそうです!!!鼻血がでそうです!!!!
さて、この前のうーるのブログで、花札の中学の時のファッションセンスの話をしてほしいというリクエストがありましたので、さっそく・・・・・
それは・・・わしが中学生の時、吹奏楽部の同期と後輩で、あるサスペンス映画を見に行くことになりました。
花札はそれはそれはおしゃれをしようと とってもとっても張りきっていました。
しかし、当時のわしは、ファッションというものにものすごく疎くて、どうやっておしゃれをすればいいか本当に分かりませんでした。というかもともと興味が無かったのです。動きやすければいいという考えの女子だったのです。
・・・・・・服・・・分からない・・・・でも・・・・・たまにはおしゃれしたい・・・・・
それで母に協力してもらい、ついに服が決まりました!!!
ダサいTシャツに 下は普通のGパン、そしてごついGジャンをはおり、そして極めつけは・・・・・
透明ビニールのベルト☆☆☆
わしは、このコーディネート完璧っ!!
と、本気で思っていた・・・・・
そして、待ち合わせ場所に行くと、後輩たちがわしのファッションを見て一言。
「おぉう・・・・・汗」
それから花札は必死でファッション研究をしたそうな。めでたしめでたし。
ファッションって結構難しいですよね?
私はいまだに着回しが出来ないんです・・・・いつも同じ組み合わせになってしまう・・・・
さぁそろそろ話題を変えましょう♪
花札はこの前、高校の友達と旅行に行ってきました!!
どこに行ったかというと・・・・
下呂温泉と高山です!!!!!!
(下の写真は下呂駅で撮ったものです♪)
下呂では足湯巡りをしました!!
中でも、『ゆあみ屋』というところでは、『温卵ソフト(カップにソフトクリームと温泉卵などが入ってるスイーツ)』を食べながら足湯に入ることができるのです!!
足の疲れをとりながらお菓子を食べて、まったりと過ごす・・・・極楽じゃ~♪
他の足湯や観光名所を回り、下呂を満喫した後、私達は電車に乗り高山のホテルへ
晩御飯はリッチなお店で(店の名前忘れた)、飛騨牛のサーロインステーキをいただきました♪
(写真撮れなかったのでイラストで)
TVとかで、芸能人が「肉汁があふれてくる~!!」とか言うのを見ていてどんなのかよく分からなかったのですが、
そのステーキを噛んだ瞬間、ジュワっと肉汁が広がって、「これかッ!!!!\(◎∀◎)/」と感動しました!!
おいしすぎて、友達も私もしゃべらずに黙々と食べてました・・・ははは!汗
次の日は高山観光しました!!
高山は昔城下町だったそうで、古い町並みがたくさん残っており、建物をそのまま使ったお店がたくさんありました!
アンティーク屋さんや雑貨屋さんやカフェなど、見どころ満載でした!!
また、飛騨牛の串焼きや飛騨牛まんなど、飛騨牛をあちこちで見かけました!
すごくおいしかったですよー!!(*^_^*)
あと、おもしろかったのが↓
ファミマ看板かっこいいwwww
町並みに合わせてるんですね~(*^_^*)
いや~一泊二日だけだったけど、すごく楽しかった~!!また旅行行きたい!!っというかまたこのメンバーで行くぞ!!!!
・・・そういえばS2ITメンバーで旅行したことないな・・・行きたいな・・・・
この前のうーるのブログでS2ITメンバーで映画に行きたいとか言ってたけど・・・・・
いいね!!!うーる!!!っつーか今何やってるの!!!?
映画は「ホタルノヒカリ」を見たのが最後かな・・・・?(まぁ最近だな・・・・)
今度S2ITで行こうぜぃ♪
ということで、今回は終わりたいとおもいまっす!!
最後までお付き合いありがとうございました!!!
コメディー最高!!
皆さんお元気でしょうか??
花札は最近、『アイカーリー』というNHKで放送されてるアメリカのドラマにハマっています!!!
カーリーというしっかり者の女の子と、少し(いやかなり)乱暴で、でも実は心はピュアな女の子のサムとオタクの男の子フレディーの3人でおもしろおかしい番組を作ってネットで生放送してるという話です!!
特にシリアスな事件が起こるわけではないですが、むかつく校長先生にいたずらしたり、ある意地悪なヤツのせいで番組の評判を落とされてしまって皆で仕返しをしたり、時には恋愛要素もあるドタバタコメディーです!
シーズン5まであるそうで、私は途中から見始めたので詳しくは知らないですが、1話完結で30分程なので、途中からでも大丈夫でした!
実は今日の午後6時25分から再放送してました!
水曜が本編で、土曜が再放送なので、いつも楽しみにしているのですよ!
元気の源ですな!
海外ドラマといえば、『アグリーベティー』も好きですね!今はもう放送されてませんが、シーズン4まであり、レンタルされてます!
これはブサイクで服のセンスゼロな女の子がファッションの編集部に勤めるという話です!
ベティ(主人公の女の子)は女ったらしの編集長のアシスタントになるのですが、編集長の座を奪おうとする悪役の陰謀に巻き込まれたり、意地悪な同僚にいじめられたり、恋人に浮気されたりと毎日嫌なことばかり。でも、どんな困難があってもまっすぐ立ち向かう元気な女の子で、ベティを見てると自分も頑張ろうと思えるドラマです!
私は結構アメリカのコメディーのノリが好きなんですよね~!
リアクションがオーバーだったり、くだらないことの為に一生懸命頑張ったり(●^o^●)
無茶苦茶な展開が面白くてすぐハマっちゃいます!!(*^_^*)
あ~何かベティ見たくなってきた・・・・よし!今からDVD見よう!!
それではまた!!花札でした~!!\(-o-)/
花札が勇者になりました!!
えー・・・タイトルが気になるって?
いやー実は最近、”ゼルダの伝説 スカイウォードソード”を買いまして、もう久しぶりにゲームにハマってしまったんですよ!!(旬はもう過ぎたけどwww今更やけどwwwええねんwww)
えーと・・・ゼルダの伝説というゲームはですね、簡単に言いますと、神の力『トライフォース』というものがありまして、トライフォースは力と知恵と勇気の3つの力が集まったもので、力はガノン(ガノンドロフ)という悪役が持っていて、知恵はヒロインのゼルダ姫が持っていて、勇気は主人公のリンクという勇者が持っているんですよ!
それでガノンドロフが世界征服したくて、トライフォースを手に入れようとして、まずゼルダをさらって行くんです。ゼルダを助けるために勇者リンクが数々の試練を乗り越えてガノンドロフをやっつける話なんですね!多分ね!
そしてなぞ解きが多い! めんどくさい!! だが、それがいい!!!
ゼルダは本当にたくさんのシリーズがあるのですが(全てはやってませんが)、ほとんど『昔、悪を倒したけど~また復活しちゃったから倒してねwww君勇者の生まれ変わりだからwww』的なノリで話が進みます!(てきとーwww)
まぁゼルダの伝説はそういうゲームです!詳しく知りたい方はゲームをしてみよう!!(●^o^●)
ゼルダシリーズは昔よくやってまして、私が小学生の時に友達に「これ難しいから代わりにやって!うちはそばで見てるから!」と『ゼルダの伝説 時のオカリナ』をやらされたのがきっかけでゼルダが好きになったんですよね~(*^_^*)
学校から帰ると、友達が家に毎日のようにきては私がゲームをして、友達は攻略本をもとにアドバイスをして・・・・・結構楽しかったな~!!
あとは、ムジュラの仮面(これもやらされた)と、風のタクトを昔やってましたね!!
そして今はスカイウォードソードしてます♪
このスカイウォードには何とスペシャルCDが付いていて、ゼルダのメインテーマなどがオーケストラで収録されていてもう・・・興奮しやした・・・・
ちょーーーーかっこいい!!!!!(*^^*)
迫力がすごいです!!!!
いやー早く進みたいなー♪
・・・・しかし時間が・・・・・
あと、友達にバイオハザード(ゲームキューブ)もやって!怖くて出来ない!と言われてやってました!
バイオも怖かったけどハマってたな~!
でも、私が知ってるのはバイオ1とバイオ2とバイオ4しか知らなくて、全部いつかやりたいな~
今度バイオ6が出るんかな?
うわー今日はゲームの話しかしてないですね!!(--;)
まあ要するに、花札はゲームが好きということですね!!!
それでは今日はこの辺で!!!グッバーイ♪